自社サービス(アプリ)がほしい!!

どうも!
祐樹です!

昨日は自社サービスが、ほしいと心から思った日でした。
ほしいと思ったものは、手に入れるまで諦めがつかない私ですが、、、
そのスイッチが入ってしまいました。

これはもう、、、やるしかありません。

AM

事務作業を行い、就業規則について勉強していました。
午後の打ち合わせ、車の書類提出、三井住友銀行様のイベント参加
にそなえ準備。

二日前に、お食事につれていってもらった
昔からお世話になっている会長さんの言葉が、
心にささり、今の自分の仕事のスタイルや会社の方向性を
今一度、考え出す、、、

作業の手が止まる

また、急に考えだす、、、

作業の手が止まる

考え始めると、解決するまで気になります。
人生でもあまり悩んだことがなく、即決する私ですが
今回はなかなか長考となり、
慣れて無いことをしているためか、朝からかなり疲れました。

 

自分のやりたい仕事

自分の会社の強み、方向性

 

自社、、、サービス、、、だ、、、

ここまでで午前中終了!

 

PM

品川で打ち合わせを行い、
アプリ開発の依頼と、車の打ち合わせで盛り上がったあと、

いつもお世話になっております。

AZR麻布店様へ

いろいろな書類を渡し、土曜日のツーリングに備え
名義変更やナンバー変更、ステッカーなどを依頼しました。

藤田様よろしくお願いします!
いつもありがとうございます!

本日、正式納車予定です。
楽しみです。

その後、
麻布十番→渋谷の三井住友銀行様のビルまで歩き
昨日の夜食べた、ラーメンを倒しました。

ラーメンを倒したあと、渋谷のマクドナルドで

ハンバーガー1個
チキンマックナゲット2個

という、新たな挑戦者を迎えいれました。
意味無い、、、

集合時間ぎりぎりだったので、
急いで食べて、三井住友銀行様のビルへ

到着するとテーブルの上には
お寿司やらお肉やらたくさん、、、
ならんでました。

 

ご飯たべれるんかい!!!!

確かに、もらったチラシにセミナー後に懇親会がありますと
書いていたような、、、

セミナーではすごい人が、今後のベンチャーについて教えてくれました。
内容は社長2年目の私にとって、まだ少し早く勉強不足でわからない単語が多かったので、
セミナー後に、Google先生待ったなしでした。

簡単にいうと、今ベンチャーは調子がよくなってきていて
これからもよくなっていくと思うから、
保守的じゃなくて、ガンガンせめていきましょう!!

という内容だと、とらえました。

五反田や渋谷エリアのイベントだったため、
IT企業が多く参加していました。
ここでも自社サービスがほしい私は
他社のサービスに興味津々でした。

何人かご挨拶させていただき、
お話させていただきましたが、
どの会社も自社のサービスをもっており、
とてもうらやましく思いました。

今までの欲しいものは、お金を貯めて買ったり、
努力して仲良くなったり手に入れたり、すでにある物を欲しがるという
流れでしたが、今回は違います。

まだ無いものが欲しい、自分で何か作り上げたものが欲しい、
しかもそれが、売れるものでみんなから喜ばれ必要とされるもので
なくてはいけません。

これは、、、過去最高難度か?

セミナー後の帰り道も悩み続け、気がつけば朝の4時でした。

でも、作るものは決まりました。
調査した結果、まだ世の中に無いサービスだし、私らしい内容で
うまくいくかわからないけど1発目にしては、わくわくして仕事が
できるサービスだと思いました。

閃いた瞬間構想が広がりました。

だいたい企業理念これだからね笑
製品やサービスを開発したいという思いから当社を設立しました。

じゃあ、早くやれよ笑

っていう話ですよね。

5期目くらいまでには、何か始められればいいかなと
それまでは受託開発で資本を貯めて〜とか
私らしくない、保守的な計画でした。

やるぞぉ〜〜

 

あ、、、今日は金曜日か、

交流会ハガキ書かないと、、、怒られる。