愛知県出張
3月7日と8日 愛知県の安城市(三河安城)に行ってきました!
仕事ですよ!
お世話になっている社長様達と久しぶりにあえて、とても楽しかったです。
色々な仕事の話を聞けて、とても勉強になりました。
ITの分野で一生懸命、頑張りますので今度ともよろしくお願いいたします!
おいしいお食事に連れて行って頂いたのに、
写真を撮り忘れてしまった、、、
今回、最大の失敗です。
写真を撮影するという行為を癖付けていくのが今年の目標ですね。
一泊して、
お仕事の打ち合わせを行って
18時頃東京へ帰ってきました!
20時から、2回目の幹部会議があるので急いで
事務作業を終えて合流!!
2回目の幹部会議
前回、保留となってしまった内容が多すぎて
1ヶ月に1回のペースで開催しようとしていましたが、
急遽2週連続開催となってしまいました。
細かい調整をして、
今後の方向性を決めて、
作業分担もできたので、来週からの仕事の進捗がどうかわっていくのか
とても楽しみです。
BARデビュー
最近Barにはまってます。
従業員からの影響です。
基本的にお酒に詳しくなくて、ハイボール、ビール、ワイン(白、赤)くらいの判別しか
つかないレベルなのですが、、、
ちょっと詳しくなりたいなと思ってきました笑
私のわがままで、
近所のBarで打ち合わせをすることに、、、
家の周辺は、
中華と焼肉屋しかないのですが、
そこにおしゃれな入り口が、、、
ショットバー MOMO
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13038728/
わ〜〜〜すごい〜〜〜
マスター「なににしますか?」
あれ、メニューがないぞ、、、
俺「メニューはどこにありますか?」
マスター「うちはメニューないんです、お酒の種類が多すぎてメニューをつくるのをやめました」
やべぇ、、、酒の名前なんてしらない、、、
角とスーパードライしかしらねぇ、、、
俺「私みたいな、お酒が詳しくない人はどうやって注文すればいいのでしょうか!」
マスター「さっぱりして、甘いとか、今日の気分とか、おすすめとか私に伝えていただければ、
要望にあわせておつくりします。」
俺「おー!おもしろい!! 」
「青い甘いやつ」
「さっぱりしたやつ!」
「インスタ映えするやつ!」
とよくわからないオーダーをしつつ、嫌な顔せず作ってくれるマスターさん
とても優しくてダンディーな方でした。
家からめっちゃ近いので、これからちょこちょこ通ってみようと思います!
そして安定の撮影わすれ。
さっぱりしたやつ!
これは従業員が頼んだ、
「甘い飲みやすいやつ」

4人もいたのに、誰1人お酒の名前で注文したやつはいませんでした笑
創立記念パーティ
3月30日は、弊社の創立記念なのでちょっとおしゃれなところで
食事でもと企画中でございます。
ん〜もう1年か、、、2年目もがんばるぞ〜〜〜!
VOTERASの応援よろしくお願いいたします!!
最近のコメント